名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
9月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おのが目で 月を見るとは思うなよ
月の光で 月を見るなり
( 古歌 )
2.
月赤し都会は捨てるもの多き
(
篠崎央子
)
3.
「きれいなお月さまだわねえ。」
なんて言って手を握り合い、
夜の公園などを散歩している若い男女は、
何もあれは「愛し」合っているのではない。
胸中にあるものは、ただ
「一体になろうとする特殊な性的煩悶はんもん」だけである。
(
太宰治
)
4.
月の夜は石に出て啼(なく)きりぎりす
(
加賀千代女
)
5.
本のやうにおまへをひらく月のひかり
(
有澤榠りん
)
6.
一寸先は闇という
よくみれば
その闇は私の中にある
ときには
月ものぼるが
(
榎本栄一
)
7.
われの星燃えてをるなり星月夜(ほしづきよ)
(
高浜虚子
)
8.
月光を失へば巌(いわ)黙すなり
(
大野林火
)
9.
月を目指しなさい。
たとえたどり着けなくても、どこかの星に着陸するだろう。
(
レス・ブラウン
)
10.
物干に優しき月を仰ぎけり
(
京極杞陽
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ