名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
8月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
まどかなる鯛焼の眼よ月見ずや
(
堀口星眠
)
2.
水(み)の面(おも)に照る月なみをかぞふれば
今宵(こよい)ぞ秋の最中(もなか)なりける
(
源順
)
3.
遠きものはつきり遠し星月夜
(
広瀬ひろし
)
4.
灯に親し月に親しといふ時間
(
稲畑汀子
)
5.
月は欠けているように見えるけれども、
いつも丸くそこにあることを忘れないで欲しい。
(
漫画『NANA』
)
6.
春宵一刻値千金、
花に清香(せいこう)あり
月に影あり。
(
蘇軾[蘇東坡]
)
7.
逢いたいと書いてはならぬ月と書く
(
池田澄子
)
8.
君子の過(あやま)ちや、日月(じつげつ)の食の如(ごと)し。
過(あやま)つや人皆之(これ)を見る。
更(あらた)むるや人皆之を仰(あお)ぐ
( 『論語』 )
9.
とどまれば月の歩みもとどまれる
(
大橋櫻坡子[大橋桜坡子]
)
10.
おぼろ夜の霊のごとくに薄着して
(
能村登四郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ