名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
8月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
友情は静かな月のように、太陽の現れる前の大空に輝く。
だが、恋の光を受けるとすぐに色褪せてしまう。
( リュナール侯爵 )
2.
私は月をながめ お前のことを考える 私はお前に逢いたい
(
中野重治
)
3.
月に飛び月の色なり草かげろふ
(
中村草田男
)
4.
外にも出よ触(ふ)るるばかりに春の月
(
中村汀女
)
5.
ひとり酌(く)む李白は月に吾(わ)は蟲(むし)に
(
京極杞陽
)
6.
清水(きよみず)へ祇園(ぎおん)をよぎる桜月夜
こよひ逢ふ人みなうつくしき
(
与謝野晶子
)
7.
炎天に昼月(ひるづき)無用の光り加へ
(
大野林火
)
8.
月見えぬ側のデッキに月の波
(
稲畑汀子
)
9.
月雪のためにもしたし門(かど)の松
(
向井去来
)
10.
月は最も親しみ深いものである。
月によせて表現された、過去における多くの詩歌は、東洋人特有の人生観を示すものでもあろう。
(
九条武子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ