名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もっと落ついて考えよ。
あまりそわそわしすぎる。
太陽をみよ。
月をみよ。
星をみよ。
花をみよ。
お前のように浮き浮きしている者が、どこにある。
せめて一時間でも、じっとしておれ。
ただ一つのことでも、本気に考えてみよ。
(
後藤静香
)
2.
笑はせて泣かせて眠らせて良夜
(
江渡華子
)
3.
名月や宵すぐるまの心せき
(
飯田蛇笏
)
4.
名月や海もおもはず山も見ず
(
向井去来
)
5.
忍ぶれば いつか世に出ん折やある 奥まで照らせ山の端(は)の月
( 筑紫広門 )
6.
唐(もろこし)とこの国とは、言(こと)異なるものなれど、月の影は同じことなるべければ、人の心も同じことにやあらむ。
(
紀貫之
)
7.
猫……ヒゲのある女の子
猫……闇夜の宝石詐欺師
猫……謎解きしない名探偵
猫……この世でいちばん小さな月を二つ持っている
(
寺山修司
)
8.
名月や宵すぐるまの心せき
(
飯田蛇笏
)
9.
子といくは亡き夫(つま)といく月真澄
(
竹下しづの女
)
10.
口伝は師匠。
稽古は花鳥風月。
これが職人の心得です。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ