名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
8月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月見にも陰ほしがるや女子(おなご)達
(
加賀千代女
)
2.
願はくば朧月夜(おぼろづきよ)の落椿(おちつばき)
(
坪内逍遥
)
3.
月は古来同一のすがたではあるが、これを眺むる人の心によっていろいろに変ってゆく。
そこにまた人生の心境の、如何(いか)に複雑であるかが物語られている。
(
九条武子
)
4.
灯に親し月に親しといふ時間
(
稲畑汀子
)
5.
名月や海もおもはず山も見ず
(
向井去来
)
6.
おのが目で 月を見るとは思うなよ
月の光で 月を見るなり
( 古歌 )
7.
月を目指しなさい。
たとえたどり着けなくても、どこかの星に着陸するだろう。
(
レス・ブラウン
)
8.
月を指さすと、愚か者は月ではなく指を見る。
( 映画『アメリ』 )
9.
一寸先は闇という
よくみれば
その闇は私の中にある
ときには
月ものぼるが
(
榎本栄一
)
10.
おぼろ夜の霊のごとくに薄着して
(
能村登四郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ