名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日(ひ)中(ちゅう)すればすなわち呉(かたむ)き、月盈(み)つればすなわち食(か)く。
(
『易経』
)
2.
ぼろ市の大きな月を誰も見ず
(
岸本尚毅
)
3.
月雪のためにもしたし門(かど)の松
(
向井去来
)
4.
とどまれば月の歩みもとどまれる
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
5.
満月のために晴れたる夜空かな
(
稲畑汀子
)
6.
私は月をながめ お前のことを考える 私はお前に逢いたい
(
中野重治
)
7.
春は夜桜、夏には星、
秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、
それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
(
漫画『るろうに剣心』
)
8.
月は欠けているように見えるけれども、
いつも丸くそこにあることを忘れないで欲しい。
(
漫画『NANA』
)
9.
月影の至らぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ
(
法然
)
10.
月明(げつめい)の書を出て遊ぶ紙魚(しみ)ひとつ
(
大野林火
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ