名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月明(げつめい)の書を出て遊ぶ紙魚(しみ)ひとつ
(
大野林火
)
2.
三日月の頃より待(たい)し今宵かな
(
加賀千代女
)
3.
朧夜(おぼろよ)や女盗まんはかりごと
(
正岡子規
)
4.
満月が落ちてくるよと眠りけり
(
山崎祐子
)
5.
月を待つ人皆ゆるく歩きをり
(
高浜虚子
)
6.
人間はみな月だ。
誰にも見せたことのない暗い面を持っている。
(
マーク・トウェイン
)
7.
月には、なつかしいむかしを思い出させる魔力がある。
(
井上ひさし
)
8.
死に至る理由は
夜空の星の数よりも多く、
生きるためのよすがとなるものは、
真昼に見える星の数ほどしかない。
太陽が昇り、月が沈み、
太陽が沈み、月が昇るように、
ただ生と死の輪は巡る。
(
篠田節子
)
9.
月光はすばやし刃物探しあて
(
八田木枯
)
10.
枯蘆(かれあし)の葉が鳴るばかり月夜かな
(
下村槐太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ