名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
4月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
水が清く澄んでいれば、
月はその面にはっきりと映る。
それと同じように
心が清浄であれば、仏は現れる。
(
雲居希膺
)
2.
笑はせて泣かせて眠らせて良夜
(
江渡華子
)
3.
きのふ花翌(あす)を紅葉(もみじ)や今日(けふ)の月
(
与謝蕪村
)
4.
めいげつや座にうつくしき顔もなし
(
松尾芭蕉
)
5.
喜びは単純な自然の中にある。
牧場に立ち込める霧、木の葉に舞う太陽の光、水面をわたる月。
物知り顔の動物や花々、その住みか同様に、雨雲、嵐を呼ぶ雲ですら、喜びをもたらしてくれる。
(
シガード・F・オルソン
)
6.
忍ぶれば いつか世に出ん折やある 奥まで照らせ山の端(は)の月
( 筑紫広門 )
7.
外にも出よ触(ふ)るるばかりに春の月
(
中村汀女
)
8.
夏の月いま上りたるばかりかな
(
久保田万太郎
)
9.
満月のために晴れたる夜空かな
(
稲畑汀子
)
10.
風鈴の音(ね)に月明(あ)かき夜(よ)を重ね
(
中村汀女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ