名言ナビ
→ トップページ
今日の
目標の名言
☆
9月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「あれもして、これもして…」って、
たくさん目標をかかげると、
いっぺんにできなくて、
イヤになっちゃう。
できない自分をキライになったら、
なんにもならない。
だから、
さいしょは、すこしだけ。
それができたら、
ちょこっとふやして、
また、ちょこちょこっとふやして…
(
宇佐美百合子
)
2.
1日10回誰かに自分の夢や目標を語ってみよう。
10回口にする事によって、漢字の成り立ちどおり【叶う】になる。
でも11回以上言ってはいけない。
なぜなら【吐く】になってしまうから。
(
栗城史多
)
3.
太陽を目指せ。
そこまでは到達できないかもしれないが、
自分の水準に合わせた目標を目指すよりは、
はるかに高いところまで飛ぶことができる。
(
ジョエル・ホーズ
)
4.
人生とは登山である。
人生の大きな目標に挑戦する人は、
人生の登山家である。
雄大な山にあこがれて登ろうとする人と、
最初からあきらめてしまう人、
遠くから眺めるだけで満足してしまう人がいる。
(
七瀬音弥
)
5.
天才は力の集結である。
手に入れる価値があるものなら
何でも手当たり次第に手に入れようとする人間は、
猫を追うブルドッグのように、
全身の筋肉と腱を緊張させて、
ただひたすらに自分の目標に向かって進む。
( W・C・ホルマン )
6.
沈黙の法則を実行してください。
もしあなたが計画、目標、あるいは人生の目的を持っているなら、
そうする(=それを実現する)のに絶対に必要なプラン、企て、あるいは事業に直接関係のある人以外は、
誰にもそれを言ってはならないということです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
志とは、それを成し遂げるためなら、自分のすべてを犠牲にしてもかまわない、失ってもかまわないと思える目標のことである。
(
七瀬音弥
)
8.
楽しみは、理性を備えたあらゆる生き物の目的であり、義務であり、目標である。
(
ヴォルテール
)
9.
十回斧(おの)を入れて倒れない木はない。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
10.
黄河を渡らんと欲すれば、氷、川を塞(ふさ)ぎ、
将(まさ)に太行(たいこう)に登らんとすれば、雪、山に満つ。
(
李白
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ