名言ナビ
→ トップページ
今日の
目標の名言
☆
1月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
上司や師匠が自分の前にある目標だとしたら、ライバルは横にある目標だ。
抜きつ抜かれつを繰り返しながら、お互いが高め合っていく。
横にあるので、いつもどちらが進んでいるかを客観的に確かめ合える。
(
堀場雅夫
)
2.
私は同時に他人の自由をも目標にするのでなければ、
自分の自由を目標にすることはできない。
(
ジャン=ポール・サルトル
)
3.
目標をつくり、
計画を立て、
それを確実に実行する時は、
間違いなく目標に到達する。
(
江頭匡一
)
4.
(今の時代はね、)
「本当の自分」を知り、
本当の自分に根差した「本当の目標」を見つけて、
時代がいかに変化しようとも、
常に変わらない「自分らしさ」を持ち続けるという、
強固なアイデンティティーを確立しなければいけない時代なんだよ。
(
リチャード・H・モリタ
)
5.
いったん目標を定めたら
絶対に諦めないという
決意の「この一歩」が、
すべてを変える。
(
イシュメール・リード
)
6.
他の人間とは違ったことをいうこと自体が
何か一つの目標になっていると、
却(かえ)って他のものと同調し易くて、
口が煩(うるさ)いのが集れば
合唱することになる場合が多い。
(
吉田健一
)
7.
自分の生きがいを考える上での四つの問い──
一.自分の生存は何かのため、またはだれかのために必要であるか。
二.自分固有の生きて行く目標は何か。
あるとすれば、それに忠実に生きているか。
三.以上あるいはその他から判断して自分は生きている資格があるか。
四.一般に人生というものは生きるのに値するものであるか。
(
神谷美恵子
)
8.
金儲けや出世を仕事の目的にするなら、
実は何を選んでもいい。
でも、多くの人は職業選びに悩みます。
社会の幸せと自分の仕事(のやりがい)が、連動しているからです。
( 今井彰 )
9.
成功する個人や組織は、
ほぼ例外なく
確たる目標と計画を持っている。
( マイケル・エドワーズ )
10.
概して言えば、
私人の一人一人を見ても、
共同体の全体を見ても、
人にはそれを目指して物事を選択したり避けたりする
何らかの目標がある。
この目標とは、一言で言えば
「幸福」と「幸福の部分」である。
(
アリストテレス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ