名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
11月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
勢(いきおい)を知らずして、
風に向かいて火を放ち、
水に逆らいて船を行(あやつ)るがごとく、
ただ難儀ばかりにこれ無く、
その害知るべからず。
(
渡辺崋山
)
2.
逃水や恋の悩みを聞くラジオ
(
篠崎央子
)
3.
期すものに老後も初心水澄めり
(
大野林火
)
4.
知者は水を楽しむ。
(
孔子・論語
)
5.
魚は水に飽かず、
魚にあらざれば、その心を知らず。
鳥は林を願う、
鳥にあらざれば、その心を知らず。
(
鴨長明
)
6.
灯を消してのちの水中花を知らず
(
佐藤文香
)
7.
流れゆくもの水になし猫柳
(
深見けん二
)
8.
ときをりの水のささやき猫柳
(
中村汀女
)
9.
春の水とは濡れてゐるみづのこと
(
長谷川櫂
)
10.
人生は、
高価なぶどう酒のように、
適当に間をおきながらちびちびと味わうべきものだ。
どんなに上等なぶどう酒でも、
それを水のように注ぎ込んでいたのでは、
その魅力の全ては失われ、
もはや大事なものとは思えなくなってしまう。
(
フォイエルバッハ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ