名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
9月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
魚(うお)たちに水重たけれ天の川
(
池田澄子
)
2.
愚者は半ば水を盛った瓶のようであり、
賢者は水の満ちた池のようである。
(
その他外国のことわざ・格言
)
3.
蒼天(そうてん)に涸(か)れぬ水脈あり鳥渡る
(
工藤進
)
4.
山のすそ野の裾(すそ)むすぶ清水かな
(
加賀千代女
)
5.
ずり落ちて田水に沈むいもりかな
(
西川寿賀子
)
6.
毎日毎日の足跡が
おのずから人生の答えを出す
きれいな足跡には
きれいな水がたまる
(
相田みつを
)
7.
酒屋で水を飲んでも、
世間は酒と見る。
(
インドのことわざ・格言
)
8.
林深ければ鳥棲み、
水広ければ魚遊ぶ。
(
『貞観政要』
)
9.
私の本は水だ。
偉大な天才の本はぶどう酒だ。
しかし、みんなは水を飲む。
(
マーク・トウェイン
)
10.
はげしく渦巻き
さかんに泡だち
しかも少しも濁らない
透明ないのちでありたい
瀧壺(たきつぼ)の水のように
(
相田みつを
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ