名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
3月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
水かけてやる墓碑にゐる青蛙
(
小林榮子
)
2.
沢辺(さわべ)の野生の雉(きじ)は、
十歩歩んでやっとわずかの餌にありつき、
百歩歩んでやっとわずかの水を飲むのだが、
それでも籠の中で養われることを求めはしない。
(
荘子
)
3.
血は水よりも濃い。
(
西洋のことわざ・格言
)
(
英語のことわざ・格言】
)
4.
あなた自身の井戸から水を汲み、
あなた自身の泉から湧く水を飲め。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
5.
どこまでも水田日本は水の国
(
山口誓子
)
6.
本流が雨水を集め、あふれ、怒号し、流れ、
流れることによって下流に導かれ、
その過程を終わるがごとく、
滅びゆく者の道筋はすべてそのようである。
(
アウグスティヌス
)
7.
固い地面に水がたまる。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
8.
水が低いところに流れて行くように、
考えたことは実現するのが当たり前なんだけど、
わからないかなあ。
(
石井裕之
)
9.
天水(てんすい)にひと世さすらふかたつむり
(
工藤進
)
10.
水の静かな川は深い。
水のうるさい川は浅い。
(
フィリピンのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ