名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
2月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
王様の怒りと洪水には逆らうな。
(
アラブのことわざ・格言
)
2.
自分が水を飲んだ泉に、
石を投げるな。
( アラム )
3.
水鳥の水をつかんで翔び上り
(
深見けん二
)
4.
落合ふて音なくなれる清水哉(かな)
(
与謝蕪村
)
5.
思ひ出も金魚の水も蒼(そう)を帯びぬ
(
中村草田男
)
6.
やっておくべき小さなことをいつでもできるからと放置している人は、
大きな夢を描いて近づこうとしても、
それは逃げ水のようなものでいつまで経っても近づけない。
大きな夢は、
やっておくべき小さなことを黙々とこなしていく人に近づいていく。
(
志茂田景樹
)
7.
誰が許して誰が許されるのであろう。
われらがひとしく風でまた雲で水であるというのに。
(
宮沢賢治
)
8.
(※水は)四角の器(うつわ)に入れれば四角になるし、
円い器に入れれば円くなる。
このように謙譲であるために、
水は何よりも一番必要で、また何よりも力強いのだ。
(
老子
)
9.
河が深ければ、
その水は滑らかに流れる。
(
シェイクスピア
)
10.
人生のルール──
【6.「あっちの水」も「こっちの水」も甘さは同じ】
「あっち」にたどり着くと同時に、
「あっち」は「こっち」に変わる。
そしてまた新しい「あっち」が現れ、
「こっち」よりもよく見えてくる。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ