名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
8月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女優は芝居と結婚しているもの。
現実の夫は荷物にしかなれない。
名女優と呼ばれるには一生独身を貫く覚悟が必要。
(
美輪明宏
)
2.
「青い鳥」はいつも自分の心の籠の中にいるのです。
でも自分の心の状態で、見えたり見えなかったりするのです。
(
美輪明宏
)
3.
悲しんでばかりいると、亡くなった方も成仏できません。
「私のことは、どうぞご心配なく」と、良い波動を送ってあげましょう。
(
美輪明宏
)
4.
蓮の花の値打ちは、泥の中で育っても、汚れず染まらず、美しい花を咲かせ、保ち続けること。
(
美輪明宏
)
5.
不運だ、ついてない。
そう嘆いていると、その言葉や思いがその人にまとわりついて、余計に不運を呼び寄せます。
(
美輪明宏
)
6.
おいしくて体に悪いものを食べて病気になるか、まずくても体に良いものを食べて健康でいるか。
食べ物も人間関係も同じ。
(
美輪明宏
)
7.
相手の立場に立ってみる。
大きな視点を持ってみる。
違う角度から考えてみる。
(
美輪明宏
)
8.
「何かしてあげる」と、自分勝手な愛情を押し付けるのは、自分がかわいいだけ。
(
美輪明宏
)
9.
人生の岐路にさしかかった時、人間にとっていちばん大事なのは理知。
冷たい理性と知性です。
(
美輪明宏
)
10.
文句ばかり言っていてもダメなんです。
行動を起こさないと何も始まりません。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ