名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
5月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
見える、聞こえる、話せる、食べられる…。
身近にいくらでもあるそのありがたみを見逃すと、不平不満、不幸になる。
不幸の数と同じほど幸福はあるのです。
(
美輪明宏
)
2.
子どもを産み、育てるのは、子どものためではなく、夫のため、親のためでもなく、自分のためにすること。
私たちは自分が成長するために、子どもを育てるのです。
(
美輪明宏
)
3.
ライバルは憎いと思えばただの悪魔です。
負けるものかと発奮努力向上させてくれるエネルギー源だと思えば、天使です。
(
美輪明宏
)
4.
他人を非難したり、いじめたりする人は、「自分は欠点だらけの卑怯卑劣でみっともない最低最下等な根性の人間です」と発表しているのと同じなのです。
(
美輪明宏
)
5.
(地球は)道場となれば、つらいのはあたりまえ。
決して楽のできるところではありません。
(
美輪明宏
)
6.
人からの幸せの「出前」はありません。
自分が食べたいものは何なのか、好みや満足感は、自分にしかわからないのですから。
(
美輪明宏
)
7.
恋は自分本位の思いなので、うまくいかなくなると、一瞬にして憎しみに変わります。
(
美輪明宏
)
8.
仕事でもプライベートでも、行き止まりにぶち当たったら、もっともっと方法を考えてみる。
それが「哲学する」ということ。
生活の中で、庶民はみんな、哲学をしながら生きていくのです。
それが人生哲学です。
哲学者です。
(
美輪明宏
)
9.
弱い人は、自分を守るのに精一杯。
人に優しくする余裕がない。
自分が強くならなければ、人に優しくできません。
(
美輪明宏
)
10.
無償の愛とは、相手に見返りは何も求めない。
ただ、あなたがこの世に生きていてくれさえすれば、それが何よりの見返り、それだけでいいという姿勢です。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ