名言ナビ
→ トップページ
今日の
道の名言
☆
10月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どこに行くのか知らないなら、
どの道を通っても同じだ。
( スー族のことわざ )
2.
義務が先に立って案内してくれないような自由とは恐ろしいものだ。
それはどの方向を向こうと見知らぬ土地で選定しなければならぬ一筋の道なのだ。
そこで初めて人は自分を発見するのだ。
(
アンドレ・ジッド
)
3.
わが中に道ありて行く秋の暮
(
野見山朱鳥
)
4.
凡(およ)そ学問に朋友を得るより楽しきはなく、
又その道の弘まるも朋友の力を以(も)って第一とす。
(
西村茂樹
)
5.
春なれば弾む心に子をまねて
スキップしてみるいつもの小道
( 大久保晴雄 )
6.
絶えず力を新たにして新しい道を求める事、
これこそが、いつの世にも進歩の秘訣だ。
(
タゴール
)
7.
日暮れて道遠し
(
日本のことわざ・格言
)
8.
でこぼこ道や 曲がりくねった道
地図さえない それもまた 人生
(
秋元康
)
9.
少しは生きる苦労があった方がいい。
あまり平坦な一本道は歩かない方がいい。
王様たちが万事思いのままだとすれば、
気の毒なことだ。
(
アラン
)
10.
不真実はいずれも、
全体主義への道をたどる一歩である。
(
カール・ヤスパース
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ