名言ナビ
→ トップページ
今日の
名誉・栄光に関する名言
☆
5月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
名誉なのは良心であり、その中でも熱烈な良心である。
(
アルフレッド・ド・ヴィニー
)
2.
人の心の最も奥深い願望は、
認められること、
名誉を受けることであることは
とっくに証明済みである。
(
マージェリー・ウィルソン
)
3.
財貨を失ったのは──いくらか失ったことだ!
気をとりなおして、新たなものを得なければならない。
名誉を失ったのは──多く失ったことだ!
名声を獲得しなければならない。
そうすれば、人々が考えなおすだろう。
勇気を失ったのは──すべてを失ったことだ!
生まれなかったほうがよかっただろう。
(
ゲーテ
)
4.
お客様の厳しい言葉こそ、篤い信頼の裏返しなのだ。
お客様が怒(おこ)ってくれるのは、自分に対するエールである。
名誉と思って、信頼に応えられるよう努力していかなければいけない。
(
堀場雅夫
)
5.
私は誰にも何も求めないので幸せでいられます。
お金もどうでもいい。
勲章も、肩書きも、名誉も、
私には何の意味もありません。
賞賛もほしくありません。
(
アインシュタイン
)
6.
生まれ来る者はみな、
この世で一刹那(せつな)、
星のごとく煌(きらめ)いて燃え尽きる。
それが闇で針の先ほどの光を発するから、
栄光があり、生があるのだ。
(
ダフニ・デュ・モーリエ
)
7.
人の名誉となるものは、その心にして、その意見にあらず。
(
シラー
)
8.
大いなる不義を犯して、人の国を攻めば非とされず名誉とし、正義とす。
それが不義なることを知らず。
(
墨子
)
9.
善の栄光は、
彼ら(=善を行う者)の良心にあり、
人々の言葉にはない。
(
トルストイ
)
10.
金と名誉を捨てたら人間の“生命”がのこるんだ。
つまり、人間のほんとうの存在だけが生きる。
金と名誉を拒否したところに、人間のほんとうの出発点がある。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ