名言ナビ
→ トップページ
今日の
名声に関する名言
☆
3月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
名声は、さまざまな食器皿に盛られる気まぐれな食物だ。
(
エミリー・ディキンソン
)
2.
名声は鼻であしらえ。
そうすれば、評判が上がる。
(
タキトゥス
)
3.
同じ場所で同じ仕事をし、名声も財産も同じような二人の人間がいても、一人は幸福で一人は不幸だ。
理由は精神の持ちようが違うからである。
(
デール・カーネギー
)
4.
名は公器なり、多く取るべからず。
(
老子
)
5.
(人間が)名声を手に入れたり、人を支配したり、金もうけをするのも安心するためだ。
結婚したり、友人をつくったりするのも安心するためだ。
人のために役立つだとか、愛と平和のためにだとか、すべて自分を安心させるためだ。
安心を求める事こそ人間の目的だ。
(
漫画・アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』
)
6.
名門、名声は悪を示す仰々しき飾りなり。
(
犬儒学派のディオゲネス
)
7.
名声が死後にもたらされるのなら、そのために急ぐことはない。
(
マルティアリス
)
8.
最高の虚栄心は名声を愛することである。
(
サンタヤーナ
)
9.
呼吸が身体の活力であるように、
名声は心の活力である。
(
バルタザール・グラシアン
)
10.
人が幸福になるか不幸になるかは、その人の財産や名声や職業が決定するのではない。
そうしたものの受け取り方が問題なのだ。
(
デール・カーネギー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ