名言ナビ
→ トップページ
今日の
目の名言
☆
6月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
極論すると、大事な話は電話でするな、ということです。
対面する力は何よりも大きいもの。
その場の雰囲気を感じながら、
相手の目を見てやりとりする、
これが一番大切です。
(
矢作直樹
)
2.
そういう信仰家という者は世間にたくさんあるものだよ。
外では悪いことを仕て来ながら、家へはいるとすぐお念仏。
眼では悪魔のすることを捜しながら、お寺へ来ればすぐお念仏。
人を撲(なぐ)っても、後でお念仏さえいえば、罪障消滅、極楽往生、うたがいなしと信じている信心家だ。
こまるね、ああいうのは。
(
吉川英治
)
3.
ヒットを打ちたい、
リーディングヒッターになりたい
と焦っているうちは、
球が見えない。
欲に目がくらんで。
(
川上哲治
)
4.
目と友は、ささいなことですぐに傷がつく。
(
エチオピアのことわざ・格言
)
5.
自由と怠惰の瞬間、
こういう瞬間があるからこそ
意識はあらわれたのだ。
君が横になって、
空かどこか任意の一点に眼を凝らしていれば、
君と世界のあいだにはひとつの空??が生まれるが、
この空??がなければ
意識は存在しないだろう。
(
E・M・シオラン
)
6.
朝が好きだ。
なにも思わずに
目をひらくときが好きだ。
(
菅原克己
)
7.
目がかすみ みんな美人に 見えて良い
( 澤井拓司 )
8.
あのね、
目が前についてるのは
前に進むためなんだよ。
(
江頭2:50
)
9.
名声を失うより、
片目を失った方がいい。
(
トルコのことわざ・格言
)
10.
洋の東西を問わず、
批評家ほど迷惑がられ、
うさん臭い目で見られてきた人種は
いないのではないだろうか。
(
落合信彦
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ