名言ナビ
→ トップページ
今日の
松下幸之助の名言
☆
10月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もうけを先に考えると、ことが汚くなる。
(
松下幸之助
)
2.
才能がハシゴをつくるのではない。
やはり熱意である。
(
松下幸之助
)
3.
他人の評価もさることながら、まず自分で自分を評価するということである。
(
松下幸之助
)
4.
喜びを知る人間は幸せである。
(
松下幸之助
)
5.
熱意のたぎっているところ、人は必ず新しい道を開きます。
常識では考えられないことをやってのけ、運命を切り開き、新しい発明発見をします。
常識を破るのです。
(
松下幸之助
)
6.
商売というものは、
損したりもうけたりしながら成功することはありえない。
やればやっただけ成功するものでなければならない。
(商売が)うまくいかないのは
経営の進め方が当を得ていないからだ。
(
松下幸之助
)
7.
機会というものは真に熱意をもって事に当たっておれば、随所にあるものではないだろうか。
(
松下幸之助
)
8.
大事なことは、理屈のやりとりではない。
心が通じ合うことである。
(
松下幸之助
)
9.
「自分としては賛成しかねるのだけれど、全体で決まったことなので……」などというのは、責任者としてとるべき責任の自覚に欠けている。
(
松下幸之助
)
10.
みんなが「不景気が不景気だ」というときはまだ不景気ではない。
みんなが「もうダメだ」と思ったときが、本当の不景気なんだ。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ