名言ナビ
→ トップページ
今日の
松下幸之助の名言
☆
4月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
毎日の仕事の中で、自分で自分をほめてあげたいという心境になる日を、一日でも多く持ちたい、そういう日をつみ重ねたいものだと思います。
(
松下幸之助
)
2.
誠意や真心から出たことばや行為は、それ自体が尊く、相手の心を打つものです。
(
松下幸之助
)
3.
素直さを失った時、
逆境は卑屈を生み、
順境は自惚れを生む。
素直さは人を正しく聡明にする。
(
松下幸之助
)
4.
一度転んで(その理由に)気がつかなければ、
七度転んでも同じこと。
一度で気のつく人間になりたい。
そのためには
「転んでもただ起きぬ」心がまえが大切。
(
松下幸之助
)
5.
迷う、ということは一種の欲望からきているように思う。
ああもなりたい、こうもなりたい、こういうふうに出世したい、という欲望から迷いがでてくる。
それを捨て去れば問題はなくなる。
(
松下幸之助
)
6.
一段上の夢を着実にこなしていっただけです。
(
松下幸之助
)
7.
冬が来れば春はま近い。
桜は静かにその春を待つ。
(
松下幸之助
)
8.
(人間というものは)
せっかく恵まれた自分の境遇も、
これを自覚しないままに、
いつのまにか自分の手でこわしてしまいがちである。
(
松下幸之助
)
9.
悩んでも悩まない、そういうように感じることができれば、人生は決して心配することはない。
(
松下幸之助
)
10.
順調な時に失敗の原因が生まれ、困難に直面している時に成功の芽が生まれる。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ