名言ナビ
→ トップページ
今日の
松下幸之助の名言
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生における成功の姿は、
予知できない障害を乗り越え、
自分に与えられた道を
着実に歩んでいくことにあらわれる。
(
松下幸之助
)
2.
自社伝統の精神を部下、後輩に話し伝えることは、
社員たるものの尊い仕事であり義務である。
(
松下幸之助
)
3.
社会の発展に寄与するために何をなすべきかを、お互い経営者は考えねばならない。
わが業界、わが企業という考えだけをすることは許されない。
(
松下幸之助
)
4.
知恵のポンプは汲めば汲むほど湧いてくるんや。
(
松下幸之助
)
5.
仕事がうまくいかない、人間関係がうまくいかない。
あるいは、その他の何かがうまくいかないという場合、一度静かに無理をしていないかどうかを考えてみることも意味あることではないでしょうか。
無理をしないということは理に反しないということ、言いかえると理に従うことです。
(
松下幸之助
)
6.
大事なことは、理屈のやりとりではない。
心が通じ合うことである。
(
松下幸之助
)
7.
なすべきことをなす勇気と、
人の声に私心なく耳を傾ける謙虚さがあれば、
知恵はこんこんと湧き出てくるものです。
(
松下幸之助
)
8.
自分が病がちだから先頭にたって、商売をすることはできない。
どうしても自分の代理に頼んで仕事をしてもらうことになる。
そうなれば10人にも100人もの人にも頼めるし、非常に多くの仕事を出来るようになる。
(
松下幸之助
)
9.
仕事が順調な時はいつも皆のお陰と考えた。
業績が低下した時は全ての責任は自分にあると考えた。
(
松下幸之助
)
10.
経営理念は、
まず経営者が考えて考え抜いて、
自身で心の底から、これだ、と思えるもの、
さらに従業員も株主も納得できるもの、
広く世間の人びとが賛成してくれるもの、
そして天地自然の理にかなっているものでなければならない。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ