名言ナビ
→ トップページ
今日の
松下幸之助の名言
☆
3月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
なまじ知識があると、しゃにむに突進する気迫が、のうなります。
しかし“断じてやる”と決めて、やってみれば、案外できるものです。
鉄をも溶かす熱意があれば、何とか知恵がわくもんです。
(
松下幸之助
)
2.
他人は自分より偉いのだと考えるほうが、結局得だ。
(
松下幸之助
)
3.
迷う、ということは一種の欲望からきているように思う。
ああもなりたい、こうもなりたい、こういうふうに出世したい、という欲望から迷いがでてくる。
それを捨て去れば問題はなくなる。
(
松下幸之助
)
4.
愚人の経営もいけないが、賢人の経営もいけない。
衆知による経営でなければならないということだ。
(
松下幸之助
)
5.
世の中は常に変化し、流動しているものである。
一度は失敗し、志を得なくても、それにめげず、辛抱強く地道な努力を重ねていくうちに、周囲の情勢が有利に転換して、新たな道が開けてくるということもあろう。
(
松下幸之助
)
6.
悩みあるところに改善点あり。
(
松下幸之助
)
7.
失敗したところでやめてしまうから失敗になる。
成功するところまで続ければ、それは成功になる。
(
松下幸之助
)
8.
何が正しいかの判断は、それがお互いの繁栄、平和、幸福を高めるかどうかということに基づかねばならない。
(
松下幸之助
)
9.
アイデアは、人間の熱意、熱心に対する神の報奨である。
(
松下幸之助
)
10.
この世に百パーセントの不幸というものはない。
五十パーセントの不幸はあるけれども、反面そこに五十パーセントの幸せがあるわけだ。
人間はそれに気がつかなければいけない。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ