名言ナビ
→ トップページ
今日の
松下幸之助の名言
☆
2月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
危機を突破すると必ず良いものが訪れる。
人生は数々の困難に満ちあふれており、それを突破していくのは信念であり、困難を乗り越えた先には相応の幸福が待っている。
(
松下幸之助
)
2.
礼儀作法は人間関係を滑らかにする。
社会生活の潤滑油である。
(
松下幸之助
)
3.
力強さは使命感を持つところから生まれる。
(
松下幸之助
)
4.
競争も必要、対立することもあっていい。
だが敵をも愛する豊かな心を持ちたい。
(
松下幸之助
)
5.
十のサービスを受けたら十一を返す。
その余分の一のプラスがなければ、社会は繁栄していかない。
(
松下幸之助
)
6.
今が最善だと思っても、それは今日の最善であり、明日の最善ではない。
物事は日々進歩している。
(
松下幸之助
)
7.
経営者は、事を誤って事業が失敗したような場合には、自分が破産しても、たとえ一円でも従業員に渡すということを考えなくてはいけない。
それが経営者の心がまえである。
(
松下幸之助
)
8.
経営とは、生きた総合芸術である。
(
松下幸之助
)
9.
七度転んでも八度起きればよい、などと呑気に考えるならば、これはいささか愚である。
(
松下幸之助
)
10.
お金に不自由しているときは使うにしても真剣である。
だからお金の値打ちがそのまま光る。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ