名言ナビ
→ トップページ
今日の
満足の名言
☆
11月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生とは馬鹿馬鹿しいエンタテイメントである。
自分の人生をどう楽しく自己満足させるかに、
人は一生を費やしていると言っても過言ではない。
( 漫画『Dr. クージョ危機一髪!!』 )
2.
我々が経験しうる、
いつまで経っても変わらぬ
最も長続きのする喜びは、
自己に満足するという喜びだ。
(
スタンダール
)
3.
人間出世の目標は精神的であって、物質的ではない。
物質的欲望によって、人間は決して永久に心の満足を獲(え)らるるものではない。
(
高橋是清
)
4.
空虚な精神が饒舌(じょうぜつ)であり、
勇気を欠くものが喧嘩(けんか)を好むが如(ごと)く、
自足する喜びを蔵(ぞう)しない思想は、
相手の弱点や欠点に乗じて生きようとする。
(
小林秀雄
)
5.
食べものばかりでなく、
人生なにごとも七、八分が良い。
(
高森顕徹
)
6.
愚痴を言えば、
その当座は少し気が楽になるでしょうが、
それは他人に「話を聞いてもらえた」という満足感でしかありません。
(
しまずこういち
)
7.
わずかな金で満足すること、
これもひとつの才能である。
(
ジュール・ルナール
)
8.
生け花と言うのは、
自然の草や木を自然にあるままに活かそうというので、
そのためにいろいろ工夫をする。
料理も自然、天然の材料を人間の味覚に満足を与えるように活かし、
その上、目もよろこばせ、愉しませる
美しさを発揮さすべきだと思う。
(
北大路魯山人
)
9.
私の画業の歩みを振り返りますと、
苦しみ迷うことばかり多く、
自信や満足を抱いて過去の仕事に改めて接する
──というような心のゆとりはありません。
(
山本丘人
)
10.
止(とど)まるを知る。
[知止]
(
『大学』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ