名言ナビ
→ トップページ
今日の
満足の名言
☆
3月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
多くの者が、
物に囲まれているのに、
まったくみじめである。
(
タキトゥス
)
2.
言っておくが、人間が善良であることは決して美徳じゃないぜ。
そいつは壊れ易い装飾品のようなもので、自分の良心を満足させることはできるが現実には何の役にも立たない。
その上周囲の者にいつも負担を負わせるんだ。
(
山本周五郎
)
3.
人は自ら足(た)るに止まること能(あた)わずして亡(ほろ)ぶ。
(
韓非子
)
4.
満ち足りた心は富を凌駕(りょうが)する。
(
フランスのことわざ・格言
)
5.
人の話を聞くことの五つのメリット──
@相手が求めているもの(ニーズ)がわかる。
A相手が満足感を持つ。
B情報が入る。
Cコミュニケーションがよくなる(共通面がわかる)。
D相互理解が深まる。
(
松本幸夫
)
6.
満足は富に優る。
(
フランスのことわざ・格言
)
7.
好奇心は猫を殺し、
満足は猫の命を救う。
(
西洋のことわざ・格言
)
8.
汝が生まれたとき、
汝の周囲の人々は喜び、
汝のみが泣いた。
汝がこの世を去るときには、
汝の周囲の人々が泣き、
汝のみ微笑むようにすべし。
(
インドのことわざ・格言
)
9.
学問は必ず
後の世代の研究に乗り越えられ、
批判される。
自分の仕事が乗り越えられるに値するものなら、
それで満足。
(
西郷信綱
)
10.
どんな政治的自由があっても、
それだけでは飢えたる大衆を満足させることはできない。
(
レーニン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ