名言ナビ
→ トップページ
今日の
間違い・誤りの名言
☆
11月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大衆の判断は、
抽象的に説明されたときに間違う。
(
マキャヴェリ
)
2.
誤るのは人、許すのは神。
(
西洋のことわざ・格言
)
3.
力量抜群の人物ならば、
何をやろうと、
それから生じる小さな欠陥等は帳消しにされてしまう。
(
マキャヴェリ
)
4.
動機が偽善だからダメ、
やりかたが偽善だからダメ、
なんて批判には意味がありません。
すべては結果次第なんです。
結果がよければそれでいいし、
結果的に苦しむ人がいるようなら、
その善行はまちがっているんです。
(
パオロ・マッツァリーノ
)
5.
賛成1、反対9。
どちらも、まちがいじゃない。
(
広告コピー
)
(
仲畑貴志
)
6.
弘法(こうぼう)も筆の誤り。
(
日本のことわざ・格言
)
7.
我々が意図するもので
完全なものはなく、
試みることで
誤りのないものはない。
成し遂げることはすべて、
有限であり、誤る可能性がある。
ゆえに我々は許しによって救われる。
(
デビッド・アウグスバーガー
)
8.
科学上の学説は、
つねに「正しい」と「正しくない」の中間にある。
だからこそ「進歩する」のである。
「絶対に正しい」という主張は、
宗教や政治のなかだけである。
そういう主張を私はむろん信用しない。
(
養老孟司
)
9.
天から貰った自分の実力で米塩の資を得る事は、
必ずしも富をむさぼる悪業では無いと思います。
俗といって軽蔑するのは、間違いです。
お坊ちゃんの言う事です。
いい気なものです。
(
太宰治
)
10.
我々は自分の経験から、
何もしないことの誤りを知っている。
(
ミハイル・ゴルバチョフ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ