名言ナビ
→ トップページ
今日の
間違い・誤り・ミスの名言
☆
8月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いかに世間が判断を誤りやすいとはいえ、偽の偉さを厚遇する例の多さは、真の偉さを冷遇する場合を、さらに上回るものがある。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
過失を犯すことは人間的である。
許すことは神的である。
(
アレキサンダー・ポープ
)
3.
指導者は世論の誤りを是正できなくてはならない。
たんに世論を代表するだけでは、
その責務を果たすことはできない。
(
バルザック
)
4.
我々が不幸または自分の誤りによって陥る心の悩みを、知性は全く癒すことができない。
理性もほとんどできない。
時間がかなり癒してくれる。
これにひきかえ、固い決意の活動は一切を癒すことができる。
(
ゲーテ
)
5.
敏速に動け。
急ぎすぎて間違えるのは、
遅すぎて間違えるよりいい。
(
ルイス・ガースナー
)
6.
賛成1、反対9。
どちらも、まちがいじゃない。
(
広告コピー
)
(
仲畑貴志
)
7.
ライオン、トラなど肉食獣は、生け捕られても決して「まいった」という素振(そぶ)りは見せない。
エラーをした時は、人に憐れみを買おうとしたり、それを人になすりつけたり、自分を卑しめる行動を絶対とるな。
( 林寿郎 )
8.
知性は誤ることがある。
しかし感性は偽らない。
(
ロベルト・シューマン
)
9.
苦しい時でも、とにかく笑っていろ。
笑える余裕、ゆとりがないと
判断を間違える。
(
藤森正路
)
10.
間違いを犯すのは人間的であり、
一部の人たちは、
その意味においてより人間的である。
(
アシュレイ・ブリリアント
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ