名言ナビ
→ トップページ
今日の
興味・関心に関する名言
☆
11月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我々は高みに憧れるが、歩き出すことには無関心だ。
山々を望みながら、平らな道を歩きたがる。
(
ゲーテ
)
2.
私たちが(商品に)興味を持つのは、
(商品にまつわる)魅力のある「物語」とドラマチックな商品説明、
権威のあるお墨付き、
有名人の推薦の言葉、
消費者の体験談、
ユニークなネーミングがそろっている場合だ。
商品(自体の特徴や魅力)は二の次なのだ。
(
ダン・ケネディ
)
3.
体調が悪い時で、
寝ているのにも飽きてしまった時は、
自分の好きなこと、
興味のあること、
得意なことをやってみる。
するとなぜだか、
ある程度、
時にはかなり、
体調が良くなってくる。
(
七瀬音弥
)
4.
子供たちは、無意識のうちに(世の中に)無関心になることで、ギスギスした世の中から自分を守ろうとしているのかもしれない。
(
金八先生
)
5.
(次世代に)求めたいのは三つのCです。
CARE(暮らしや他者や環境に心をくだける態度)、
CONCERN(さまざまな社会の出来事を自分の問題として考えられる知的関心)、
CONECTION(つながりの中で生きていることを大切にできる力)。
( 佐藤学 )
6.
大きな心配事も、元は小さな心配事だ。
種をまき、涙もかけず、無関心という肥料を与え、無視すれば成長する。
( ドラマ『バビロン5』 )
7.
人はだれも、死に対する不安・恐怖を持ちます。
若いころはほとんど関心を持たなくても、
一生のうちには必ず、死に直面する、
あるいは死について考えざるを得ない時に遭遇します。
ですから、どの宗教も
死後の世界について説いています。
(
遠藤周作
)
8.
失敗は、恐れ、無関心、優柔不断、そして目的の欠如からなっている
( トム・ホプキンス )
9.
愛の反対は憎しみではない。
無関心である。
(
エリ・ヴィーゼル
)
10.
無関心は反応ではないのです。
無関心はすべての終わりで、
常に敵の味方です。
(
エリ・ヴィーゼル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ