名言ナビ
→ トップページ
今日の
狂気に関する名言
☆
1月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
名高い詩人や芸術家らは、往々にしてメランコリーあるいは狂気である。
アイアスのごときはそれだ。
しかしそのような素質は、近頃でも、ソクラテスや、エンペドクレスや、プラトンその他多くの人々、ことに詩人の中に認められる。
(
アリストテレス
)
2.
僕は、職業っていうのは、
人を狂わすって感じがしてならないんだよね。
社会はよく「自分の職業に誇りを持て」とか言うでしょ。
その感覚が何とも人を狂わせるっていう気がしてしまう。
(
柄本明
)
3.
生きることの意味と価値について問いかけるようになると、我々は狂ってしまう。
なにしろ意味も価値も客観的に実在するものではないのだから。
(
フロイト
)
4.
狂ったって、狂わなくたって、同じ様なものですからね。
あなたもそうだし、あなたのお仲間も、たいていそうらしいじゃありませんか。
(
太宰治
)
5.
恋をしたものは、
正気ではいられない。
( 漫画『愛に乾杯!』 )
6.
この世では、気違いの方がまともな奴より数が多いものだ。
(
ルタのことわざ・格言
)
7.
恋に狂う者は、おのれ自身を大いに欺く。
(
プブリリウス・シルス
)
8.
怒りは一時の狂気である。
だからこの感情を押さえなければ、
怒りが諸君をとって押さえることになる。
(
ホラティウス
)
9.
人間がもし自分の周囲に絶えず行われている自分に対する裏切りの実相を一つ残らず全部知ったならば、その人間は発狂するだろう。
(
太宰治
)
10.
もし人が常に真面目であろうとし、
決して自分に楽しみやくつろぎを少しも許さないとすれば、その人は頭がおかしくなるか、知らないうちに情緒不安定になっているだろう。
(
ヘロドトス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ