名言ナビ
→ トップページ
今日の
薬に関する名言
☆
6月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あらたまの年のはじめの風邪薬
(
池田澄子
)
2.
希望に勝る妙薬なし
(
ソロモン
)
(
『旧約聖書』
)
3.
スランプの最上の特効薬は“笑い”である。
(
米長邦雄
)
4.
酒は人生という手術を耐えさせてくれる麻酔薬だ。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
5.
スプーン1杯のお砂糖で、
苦い薬も平気で飲める。
(
映画『メリー・ポピンズ』
)
6.
恋わずらいの人は、ある種の病人のように自分自身が医者になる。
苦悩の原因をなした相手から癒してもらえることはないのだから、結局は、その苦悩の中に薬を見出すのである。
(
マルセル・プルースト
)
7.
嘘っていうのは結婚を長生きさせる薬だよ。
嘘がなくっちゃ即死だわ。
( ドラマ『glee シーズン1』 )
8.
どんな悲しみや苦しみも、必ず歳月が癒してくれます。
そのことを京都では、「日にち薬(ひにちぐすり)」と呼びます。
時間こそが、心の傷の妙薬なのです。
(
瀬戸内寂聴
)
9.
怠ることは衆生の病であり、
勤めることは衆生の薬である。
(
曲直瀬道三
)
10.
生きることは病気である。
眠りが十六時間ごとにその苦しみを軽減してくれる。
眠りは一時的な緩和剤であり、
死は特効薬である。
(
シャンフォール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ