名言ナビ
→ トップページ
今日の
薬に関する名言
☆
3月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
老人に忠告するのは、
死人に投薬するようなものだ。
(
西洋のことわざ・格言
)
2.
精を出して脇目もふらずに働く。
これがこの世で最も安価な、そして最上の健康薬である。
(
デール・カーネギー
)
3.
うそは常備薬、真実は劇薬。
(
河合隼雄
)
4.
食後の一睡は万病丸(がん)。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
金は薬は持ってきても、
健康はもたらさない。
(
ヘンリック・イプセン
)
6.
「時」 は全ての怒りを癒す妙薬である。
(
クリティアス
)
7.
あきらめは毒。
夢は薬。
( 佐伯チズ )
8.
人生は勝負である。
敵は我々を強くする薬のようだ。
(
タイのことわざ・格言
)
9.
言葉は時として刃物より鋭く人を傷つける。
刃物の傷は薬でなおすことができても、
言葉による心の傷は治療がむずかしい。
それなのに刃物で人を傷つけた場合のように罪に問われることはあまりない。
そのせいか、人の心を傷つける言葉は世の中に平然と使われつづけている。
(
前田武彦
)
10.
笑顔には、
不思議と挫けそうな心を癒やし、
新たな勇気と意欲をわき立たせる力がある。
難しいことだが、
つらい時ほど、
笑顔を忘れないようにしよう。
笑顔は心を癒す万能薬。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ