名言ナビ
→ トップページ
今日の
個性の名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もし人格のないものが
無闇(むやみ)に個性を発展させようとすると、
他(ひと)を妨害する。
権力を用いようとすると、
濫用(らんよう)に流れる。
金力を使おうとすれば、
社会の腐敗をもたらす。
随分危険な現象を呈するに至るのです。
(
夏目漱石
)
2.
何事も抑制があるからこそ
型から出ようとし、
個性的な仕事をしようとするエネルギーが生まれてくる。
(
2代目 野村万作
)
3.
いったい(人間が)均一であることがそれほど悪いことなのかどうなのか。
桜の花だって単一模様だからきれいなわけでね。
(
武田鉄矢
)
4.
人間が成功する条件というのは、個性的なタレント(才能)、それを磨くためのハードワーク(努力)、そして人知を超えたチャンス(運)。
この三つの組み合わせであると思います。
(
江崎玲於奈
)
5.
個性や才能は、誰でもない自分自身が信じることができなければだめだ。
これができるようになると、小さいことに、くよくよしなくなる。
(
リチャード・H・モリタ
)
6.
人を選ぶのに
筆記や面接なんて脳がないんだよ。
隠れている才能を見つけ出すのが
人事部ってもんじゃないの?
同じような人間ばっか集めて
何が面白いのよ。
いろんなのがいるから
会社だって面白いんじゃないの?
(
テレビドラマ『ショムニ』
)
7.
トマトがメロンになろうとするから不安なんです。
(
相田みつを
)
8.
自分らしくあれ。
ほかの人の席はすでに埋まっているのだから。
(
オスカー・ワイルド
)
9.
僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で
一番になりたがる?
(
槇原敬之
)
10.
オリジナリティーが、その人の存在価値である。
(
植木等
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ