名言ナビ
→ トップページ
今日の
個性の名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私たちは誰もが、自分では認めたくないもの、すなわち何らかの奇形を(心身に)持っている。
それを奇形と見ることもできれば、他の人にはない特別なものと見ることもできる。
だが、その選択こそが、私たちの生き方を決めるのである。
( キャロル・ブライス )
2.
「メロンになれ
メロンになれ
カッコいいメロンになれ!
!
金のいっぱいできるメロンになれ!
!
と 尻ひっぱたかれて
ノイローゼになったり
やけのやんぱちで
暴れたりしているトマトが
いっぱいいるんじゃないかなあ
(
相田みつを
)
3.
一代の名句と称する作品は
ことごとく個性を超えたところに位置している。
(
飯田龍太
)
4.
旅は出張と違い、性格があり、気風があり、個性があり、独自性がある。
(
ジョン・スタインベック
)
5.
まず先人の知恵に学ぶ。
成功の型を吸収する。
型が定まっていれば、成長は早い!
成長すれば、個性はあとから勝手についてくる。
(
漫画『インベスターZ』
)
6.
個性などというものを信じてはいけない。
もしそんなものがあるとすれば、
それは自分が演じたい役割ということにすぎぬ。
(
福田恆存
)
7.
最終的にこれしかできないという奴しか残らない。
何でもできる奴は最後まで残らない。
アンバランスなほうが残っていく。
(
木村裕一
)
8.
私は梅
あなたは桃
花のいのちは
どこかで一つに解け合っている
私は梅に咲き
あなたは桃に咲く
(
榎本栄一
)
9.
個性は扉を開くことができるが、扉を開いたままにできるのは人格である。
( レターマン )
10.
赤ばかり咲いて淋しき牡丹かな
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ