名言ナビ
→ トップページ
今日の
困難・苦難の名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛することもまたいいことです。
なぜなら愛は困難だからです。
( リルケ )
2.
悲劇とは、理想主義者が理想を貫き死んでいくリアルを描く。
一方、喜劇とは、愚か者である自由を描く。
なりふりかまわず、みっともなく、あらゆる困難から逃げ回り、そして生き抜く。
(
佐藤忠男
)
3.
朝になって陽が昇れば、その前に夜があったなんてとても思えないときがたまにはあるんだよ。
( 映画『ガス燈』 )
4.
長い人生の旅路では、失望や困難、試練の時が、何度もあることでしょう。
しかしそれは、自分の夢の実現をめざし、すべての力を奮い起こして誠実に努力をする、またとない機会でもあるのです。
(
稲盛和夫
)
5.
我々は大きな困難には男の友情を要し、日常生活の事件には女の友情を要する。
( トマス )
6.
労働が体を強くするように、困難は心を強くする。
(
セネカ
)
7.
保革逆転は、保守にも革新にも前例がない試練を与える。
艱難汝を玉にするという。
試練艱難が、三流の政治を一流にすることを期待したい。
ただし、国民の皆様、どうぞシートベルトをお締めください。
これから当機は揺れることがあります。
(
天谷直弘
)
8.
人を高めるのは、
苦難でなくて回復である。
(
クリスチャン・バーナード
)
9.
崇高な心の持主にとって、
障害や苦難は
力を鍛える恰好(かっこう)の場である。
抵抗は彼らを強くし、
迫害は彼らをひきつけ、
危険は彼らを奮いたたせる。
なぜなら、
それは闘いであり、
いかなる闘いも人を気負い立たせ、
高潔にするものであるからだ。
(
イワン・ヴァーゾフ
)
10.
汝(なんじ)貧する時に、先(ま)ず、世に貧者の多きを思うべし。
一人にして忍び能(あた)わざるの困難も、万人共にこれを忍べば、忍び易し。
(
内村鑑三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ