名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
7月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
将棋に勝因はないんです。
あるのはすべて敗因です。
(
米長邦雄
)
2.
定跡(じょうせき)を覚えて強くなるというのは、あんまり私は信用していません。
定跡を覚えて弱くなるとはいわないけれども、瞬間的に力が落ちるような気もしますね。
(
羽生善治
)
3.
最善形にしたらあとは悪くなるだけ。
(
大山康晴
)
4.
一流の素質は、「好き」と「努力をし続けられる」こと。
(
谷川浩司
)
5.
麻雀は敵陣を見る、将棋は自陣を見る。
(
大山康晴
)
6.
山ほどある情報から自分に必要な情報を得るには、「選ぶ」より「いかに捨てるか」の方が、重要なことだと思います。
(
羽生善治
)
7.
ひらめきやセンスも大切ですが、苦しまないで努力を続けられるということが、何より大事な才能だと思います。
(
羽生善治
)
8.
自分にとって関係ない試合でも、相手にとって非常に重要な勝負の場合がある。
そういう時こそ、自分の力を出しきらなければいけない。
(
米長邦雄
)
9.
男の約束は法律に優先する。
(
米長邦雄
)
10.
プレッシャーを克服するには、経験が大きく役に立つ。
机上の勉強や練習では養えない。
実戦の中でいろいろな局面にぶつかり、乗り越えることでしか身につかないものなのだ。
(
羽生善治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ