名言ナビ
→ トップページ
今日の
話の聞き方の名言
☆
1月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ネタは人間が持っている。
一時間話を聞いているだけで、たくさんのネタが飛び込んでくる。
(
中島孝志
)
2.
私がチャーミングだと思う人って、
自分が良いと思うことを言う勇気があり、
さらに人の言うことを聞く勇気がある。
(
佐々木かをり
)
3.
より良い聞き手、偉大な聞き手を目指して下さい。
これは人を大切にする道です。
いや、人を愛する道といったほうが正確かも知れません。
(
ロバート・コンクリン
)
4.
相手からいろいろ話を聞きたければ、熱心に面白がって聞くことである。
(
七瀬音弥
)
5.
人間の正直な言葉ほど、
滑稽で、とぎれとぎれで、出鱈目に聞えるものはない。
(
太宰治
)
6.
個性が強いと言われる人はなるべく言葉少なにして他人の話は何倍も聞いたほうがいい。
多弁で通すと聞いているほうは初め圧倒されても、その強い個性が災いしやがて嫌われる。
聞き役に回っても少ない言葉にほどよく個性が滲(にじ)むので、聞いているほうは好印象を抱き、長く好いてくれる。
(
志茂田景樹
)
7.
人の言う言葉を聞け、
お前より優れた者の話をだ。
(
ホメロス
)
8.
人を熱烈に動かそうと思ったら、
相手の言い分を熱烈に聞きなさい。
(
デール・カーネギー
)
9.
あなたの発言は、相手に聞かれることによって意味が生じる。
問題はどう聞かれるかだ。
この点を考えずにものを言うから、「失言」が生じるのである。
(
福田健
)
10.
聞いて、見て、喋るな。
(
西洋のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ