名言ナビ
→ トップページ
今日の
木の名言
☆
10月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
草おぼろ木おぼろ家路しかと踏む
(
下村槐太
)
2.
人格を木とするならば、
評判は木の影のようなものである。
影は我々が木をどう思うかであるが、
木こそが本物である。
(
エイブラハム・リンカーン
)
3.
顔打つて新樹の風のくだけ散る
(
中村汀女
)
4.
おやすみ 赤ちゃん
木の上で 風が吹いたら
揺り篭揺れる
枝が折れたら 揺り篭落ちる
赤ちゃんも 揺り篭も
みんな真っ逆さま
(
『マザーグース』
)
5.
息づかひ聞こえてきさう冬木の芽
(
長嶺勇
)
6.
たとえ小さな斧でも、
数百度これを打てば、
堅い樫の木も切り倒せる。
(
シェイクスピア
)
7.
リーダーとは、
目的地に向かうジャングルの中で一番高い木に登り、
全体を見渡し、
下に向かって「このジャングルは違うぞ(めざしている方向とは違うぞ)」と叫ぶ人である。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
8.
さきがけて黄葉(もみじ)してゆく一樹かな
(
平井照敏
)
9.
吉凶に愕(おどろ)きやすく木葉髪(このはがみ)
(
京極杞陽
)
10.
キノコにはならずに、
木のように大きくなりなさい。
(
ジャネット・E・スチュアート
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ