名言ナビ
→ トップページ
今日の
木の名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
木葉髪(このはがみ)馬鹿は死ななきや直らねえ
(
金子兜太
)
2.
草木(そうもく)のむしむしすなり蟻の変
(
下村槐太
)
3.
果物を食べる時は、
その木を植えてくれた人のことを思いなさい。
(
ベトナムのことわざ・格言
)
4.
木々芽吹き競へる色を揃へざる
(
稲畑汀子
)
5.
挿木(さしき)する明日へのこころ淡くして
(
能村登四郎
)
6.
ひた急ぐ犬に会ひけり木の芽道
(
中村草田男
)
7.
樫の木は斧を使っても、
最初の一撃では倒れない。
(
ドイツのことわざ・格言
)
8.
老醜という言葉は様々な生物にいえるが、
大木には当てはまらぬ。
大木は老いていよいよ美しい。
(
小林秀雄
)
9.
草を見る心は己自身を見る心である。
木を識(し)る心は己自身を識る心である。
(
北原白秋
)
10.
山の蟻叫びて木より落ちにけり
(
大串章
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ