名言ナビ
→ トップページ
今日の
木の名言
☆
8月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夢に見れば死もなつかしや冬木風(ふゆき・かぜ)
(
富田木歩
)
2.
最後の木が死に、
最後の川が毒され、
最後の魚を獲り終えた時に、
人はようやく、お金は食べられないということに気づくのだ。
( 北米先住民クリー族の言葉 )
3.
美しく木の芽(このめ)の如くつつましく
(
京極杞陽
)
4.
我々の時代で、
はたしてお互いがお互いの模倣でないような芸術作品がみつかるだろうか。
また今の画家のうちの誰が、
はじめて自然を見たようにして木を見、
葉を描くことができるだろうか。
子供でさえ「子供」のまねをして描く。
(
若桑みどり
)
5.
冬木立つ己れ養ふ静けさに
(
松田雄姿
)
6.
樹(き)静かならんと欲すれども風やまず。
(
『韓詩外伝』
)
7.
漣(さざなみ)のぎらぎらとして冬木(ふゆき)の芽
(
石田郷子
)
8.
いつぽんの冬木(ふゆき)に待たれゐると思へ
(
長谷川櫂
)
9.
落葉降る天に木立はなけれども
(
辻貨物船[辻征夫]
)
10.
私は植物の愛人としてこの世に生まれてきた様に感じます。
或(ある)いは草木の精かも知れんと自分を疑います。
(
牧野富太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ