名言ナビ
→ トップページ
今日の
決断・決意・決心の名言
☆
12月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
歩む道をひとつに決めなきゃならないにしても、
政治的な決断で社会を変えようとする際には、
つねに別の可能性や、後戻りする余地を残しておかねばなりません。
背水の陣は、
決してやってはいけない愚かな作戦です。
(
パオロ・マッツァリーノ
)
2.
決断とは、目的を見失わないという決心の維持にほかならない。
(
アイゼンハワー
)
3.
私には3つの財産がある。
それは学校へ行かなかったこと。
健康に優れなかったこと。
そして、決断に弱かったことだ。
だから、人が教えてくれたり、助けてくれたりして成功した。
(
松下幸之助
)
4.
他人の道に心をうばわれ、
思案にくれて立ちすくんでいても、
道はすこしもひらけない。
道をひらくためには、
まず歩まねばならぬ。
心を定め、
懸命に歩まねばならぬ。
それがたとえ遠い道のように思えても、
休まず歩む姿からは
必ず新たな道がひらけてくる。
深い喜びも生まれてくる。
(
松下幸之助
)
5.
粘り強くやろう。
この世で粘り強さに代わるものはない。
粘り強さと決断こそが絶対的な力を持つのだ。
(
レイ・クロック
)
6.
あなたの運命が形作られるのは、あなたが決断する瞬間なのです。
(
アンソニー・ロビンス
)
7.
決断に後悔なく、くやしさには落ち着きを。
(
大山康晴
)
8.
私は、現実に対して文句を言うことで人生をより良くした人を見たことがない。
現実をあるがままに受け入れ、人生をより良くしようと決断した人だけが、それを可能とするのだ。
( ベン・シャピロ )
9.
これからは、
ビジネスの中に、宗教が入っていかなければならない時代になったと思う。
トップが決断するときに、
自社の利益だけを考えて決断したら、
エゴむき出しの社会になってしまう。
エゴだけではいけない。
無私にならなくては、
よい決断はできるわけがないのだから、
どうしても、宗教が必要になってくる。
(
土光敏夫
)
10.
社長になる前は、
どんな問題でも相談できる相手が周りにいましたが、
いざトップになってみると相談相手がいない。
最後の決断は
すべて社長一人でやらねばなりません。
(
伊藤淳二
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ