名言ナビ
→ トップページ
今日の
決断・決意・決心の名言
☆
10月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
決意をするにあたっては、
自分がいまどのような状況にいるかは関係ない。
(
福島正伸
)
2.
やり方が幾つもあると思うやつは、
優柔不断に陥る。
(
アラブのことわざ・格言
)
3.
人があれもこれもなし得ると考える限り、何もなし得る決心がつかない。
(
スピノザ
)
4.
目の前に二つの道があって、片方がもう片方より困難である場合、難しい道を選択するほうが結果的に人生を面白くする。
さらに、困難な(道の)ほうが、あとから使える技術を育ててくれるのも常だ。
(
藤原和博
)
5.
多数が集まっている集団が、必ずしも個人のみの判断より合理的で正しい決定を下すわけではない。
失敗をしなければいいといった「現状維持」的な考えにもなりがちだ。
既成に従ったやり方に固執するケースが多く、臨機応変の対応が難しくなる。
(
樺旦純
)
6.
本当に男と女が別れる決心のついた時は、
人に訴えたり相談したりはしない。
誰かに訴えるのは、
自分の心の定まらないため、
人に喋(しゃべ)って、
自分の心を見極めてほしいという甘えがあるからだ。
(
瀬戸内寂聴
)
7.
決断に迷ったときは、
実際にその場に行ってみて判断せよ。
(
植西聰
)
8.
大きな成功には、必ず大きな決断がある。
( 作者不詳 )
9.
何も決断しないことは、
間違った決断をするよりも悪いことです。
(
加藤諦三
)
10.
(経営者の役割とは)
ほとんど答えがない、
みんなが答えを出せないで迷っているところを
「こうする」と決めることだ。
何も理論的根拠はないけど、
「こうする」と言うことで、
「決断」「判断」が速くなり、
結果としてタイミングがよかった、というのがある。
(
井上礼之
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ