名言ナビ
→ トップページ
今日の
健康の名言
☆
9月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
健康法なんて考えないことが、いちばんの健康法だ。
(
岡本太郎
)
2.
自分の健康と精神の若さと、可能性に、自ら見切りをつけた時から老いは始まる。
(
瀬戸内寂聴
)
3.
私は、常に楽天主義である。
事業は常に盛衰興廃が伴う。
その都度これが為に精神を動かしているようでは、到底健康の維持ができるものではない。
私は、何事にも即刻主義者である。
悪いと思ったら即中止し、良いと信じたら即刻始める。
(
浅野総一郎
)
4.
若いうちから老後のことを考えるのは正しいですね。
それには健康、趣味、パートナー、財産、この四本柱にしぼって考えましょう。
(
永六輔
)
5.
健康に気を使っている奴に、いい仕事は出来ません。
(
永六輔
)
6.
自分の職業に関することをよく勉強すれば博学になれる。
よく働き倹約すれば金持ちになれる。
酒を飲まず節制すれば健康になれる。
総じて実直な生活をすれば幸せになれる。
少なくともそのようにふるまえば、そのような結果を得る可能性が一番高い。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
7.
我々は友人に
食事や衣服や健康の心配をしてもらおうとは思わない
──そうしたことは隣人たちでもやってくれるだろう。
(友人には)これと同様の務めを、
我々の魂に対して果たしてほしいのだ。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
8.
子どもは健康な状態で誕生し、その瞬間に親子という病の病原菌に感染し、それで次第に健康をむしばまれて、最終的には死に至る。
途中で自分が親になった場合は、その病原菌を次の世代にも感染させながら。
(
香山リカ
)
9.
健康な人は自分の健康に気がつかない。
病人だけが健康を知っている。
(
トーマス・カーライル
)
10.
一つの点で幸福になれなければ、
他の点で幸福になればよい。
こうした目標転換をするには、
処世訓はあまり役に立たない。
なぜなら、健康と人柄のよさが一番の問題だからだ。
( ウィリアム・シャープ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ