名言ナビ
→ トップページ
今日の
健康の名言
☆
5月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
笑ってぽっくり死ぬためには、健康であらねば。
( ある薬屋のポスター )
2.
空腹で悪い話をすると体に悪い。
イヤな(気分の)ときは食べる(=まず腹を満たす)。
(
漫画『インベスターZ』
)
3.
困難と障害とは、いかなる社会にとっても、力と健康の価値ある源泉である。
(
アインシュタイン
)
4.
健康の時に大切だと思うことと、病気の時に大切だと思うことはだいぶ違う。
( 石黒不二代 )
5.
幸せは、まず生きていることの喜びであるように、健康が幸せの第一条件です。
そして他人から与えられた幸せは長続きしません。
幸せは自分でつくっていかなければならないものであるし、努力して得た幸せは、それだけ満足度の度合いも強いものです。
( 石井ふく子 )
6.
健康とは単に病気でないだけではない。
それはいつも私たちの内なる喜びであり、
前向きで満足できる状態のことだ。
(
ディーパック・チョプラ
)
7.
人格と健康は自分で作り上げるものです。
( 酒井豊 )
8.
心と体の健康のために、たくさん身体を動かして、いっぱい寝て、少し食べて、誰かといろんなことをしゃべるのは、すごくいい。
( 作者不詳 )
9.
文明民族の一番悲しいミステークは、
生命を考えるときに、
いつでも体のことばかりを考えている。
体のことさえ考えていれば、
人間というものは満足な人生を生きられる、
と思い違いしているところに、
文明民族の不幸があるんだ。
(
中村天風
)
10.
健康は労働から生まれ、
満足は健康から生まれる。
(
ウィリアム・ぺティ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ