名言ナビ
→ トップページ
今日の
経験・体験の名言
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
くだらない小説であっても、
人生経験が描かれているという意味では、
名作なのだ。
(
ココ・シャネル
)
2.
若いことは素晴らしいことだが、成熟して経験豊かだというのもそれに劣らず望ましいことである。
(
バーナード・バルーク
)
3.
読んで忘れた本に再読のチャンスを自分で与えることで、
読書という経験を、自分のなかで、
絶えず新しい経験にしてゆくことができる。
(
長田弘
)
4.
あなたがどれだけつまらないと思ってる仕事や経験も、
将来に活かすことができるのです。
(
本田健
)
5.
彼は17年の経験があるのか、
それとも1年の経験を17回繰り返しただけなのか。
( パウル・R・ウィゼンフィールド )
6.
私は、誰々曰(いわ)く式の話がきらいで、
総(すべ)ては体験に依(よ)る話をする主義です。
(
朝倉文夫
)
7.
ドリアンは食べてみなければわからない。
(
クロネシアのことわざ・格言
)
8.
それまでに経験した失敗は、
人生観を見出すための月謝と思えば、
安いものだ。
(
堤康次郎
)
9.
自分で場数を踏まなきゃ、
自分の強さなど分からぬ。
(
アニメ『地獄楽』
)
10.
一年は十二の月のあつまり、ひと月ひと月に季節もめぐるし、ものも事も変るし、各月各様の特徴がある。
一年のうちに一度しかまわってこない、その特徴。
六十年の人生なら、たった六十回しか経験できないその一か月一か月。
(
幸田文
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ