名言ナビ
→ トップページ
今日の
家族の名言
☆
12月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
家族の絆ということがよく言われますがね。
問題は家族の中の孤独ですよ。
個に生きる、孤に生きる。
絆じゃないですよ。
(
永六輔
)
2.
自分とは異なる世代、立場の人と、すぐに理解し合えないのは当たり前。
ましてはそれが親子、兄弟といった濃い関係であれば、そこに憎しみ、ときとして殺意といった激しい感情が生まれるのも決してめずらしいことではない。
大切なのはそこで自分の気持ちを抑え込むことではなく、「お父さん、僕はそうは思わないよ」と気持ちをまず言葉で表現することだ。
(
香山リカ
)
3.
どれだけ長く一緒に過ごしたかより、どれだけ想いを込めて過ごせているかが大切です。
恋人でも家族でも、常に一緒にいることがすべてでもないのです。
時間で決めず、そこに込めた想いを見つめましょう。
(
江原啓之
)
4.
家族だろうが周りの人だろうが関係なく好かれる人間でなければ、家の人間にも好かれないということなんだ。
(
斎藤一人
)
5.
なんと、今になって初めてわかったのだ。
変えなければいけないのは、自分自身だったのだと。
自分が変われば、家族も変わっただろう。
そして家族に励まされ支えられることで、国をよくすることもできただろうし、やがては世界を変えることすらできたかもしれなかったのだ。
( 作者不詳 )
6.
食事は、家族との絆を深める最良の方法である。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
私たちは決してひとりでは生きてはゆけない。
自分をまるごと受け入れてくれる誰かを必要としているのです。
そしてそこにこそ、揺るぎのない幸せがあるのです。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
8.
血は水よりも濃い。
(
西洋のことわざ・格言
)
(
英語のことわざ・格言】
)
9.
家のものどもは
みんな寝いってしまった
枕をならべて安心している顔をみると
ただしい心になる
まちがいなくこの者たちをまもろうとおもう
(
八木重吉
)
10.
人を支えるのは(誰かの)能力や言葉じゃあない。
誰かがそこにいてくれるという、その事実なんだ。
(
漫画『コンシェルジュ』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ