名言ナビ
→ トップページ
今日の
家族に関する名言
☆
12月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
別れるとは、それぞれに伸びること。
別れるとは、本当に結ばれること。
愛するものは、別れてさらに近くなる。
(
後藤静香
)
2.
(家族って)一番最初に思い出す人だよ。
一番最初に思い出す人たちが集まっているのが家族だよ。
( ドラマ『最高の離婚』 )
3.
職業や結婚について
個人に選択の自由が認められると、
職業・家族・学校が不安定化し、
望んだ職場や異性に「選択されない」リスクが広がる。
(
山田昌弘
)
4.
「命を授かった」とよく言う。
だが、天から「授かったもの」は、君の命や赤ん坊だけではない。
君の個性や才能、心、思い出、家族や友人だって、時間をかけて「授かったもの」だ。
全部大事にしなきゃ!
(
七瀬音弥
)
5.
全体主義社会、
とりわけその極端な変形は、
公的なものと私的なものとの境界を
廃絶する傾向を見せる。
ますます不透明になる権力によって、
市民の生活がこのうえもなく透明になることが求められる。
秘密のない生活というこの理想に、
模範的な家族という理想が対応するのである。
(
ミラン・クンデラ
)
6.
親、子供、兄弟姉妹というファミリーを愛せているかどうか。
親を思う気持ち。
子を思う気持ち。
その気持ちが、全ての(人間関係の)基本なんだ。
(
リチャード・H・モリタ
)
7.
家族はさ、つくるのは大変だけど、そのぶん滅多には無くならないからさ
( 映画『幸福な生活』 )
8.
最も身近な人を幸せにすることは最も難しいことであり、それ故に最も価値のあることである。
(
宇野千代
)
9.
大切なのは家族だ。
家族が仲良く一緒にいることこそが我々のビジネスの根幹であり、我々が望んでいることだ。
(
ウォルト・ディズニー
)
10.
長生きするってことは、家族や友人と死に別れるってことなんだよね。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ