名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
11月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛があなたを手招きしたら、愛に従いなさい。
愛のやり方は、厳しく、非情かもしれないけれど。
愛があなたを抱きかかえたら、愛に抱いてもらいなさい。
翼に隠された剣で、傷つくかもしれないけれど。
そして愛があなたに話しかけてきたら、愛の言うことを信じなさい。
愛の声は、北風が庭の花を枯らすように、あなたの夢を粉々に砕くかもしれないけれど。
(
ハリール・ジブラーン
)
2.
どこを風が吹くかと寝たり大三十日
(
小林一茶
)
3.
風の日には誰だって目をつぶる
(
さだまさし
)
4.
風の強い日を選んで走れ!
( 作者不詳 )
5.
家の中の音、空の音、野良からの音、街道からの音、
全て機械が発する音は美しくない。
鳥の声、人の声、虫の、樹の、草の、風の声は心地よい。
(
香月泰男
)
6.
年の夜やもの枯れやまぬ風の音
(
渡辺水巴
)
7.
北風の吹くだけ吹きし星の冴え
(
渋沢秀雄
)
8.
春風を飲み干すやうに笑ひけり
(
篠崎央子
)
9.
将棋にかぎらず、勝負の世界では、多くの人たちに、どれだけ信用されているか、風を送ってもらうかは、戦っていくうえでの大きなファクターであり、パワーを引き出してくれる源である。
(
羽生善治
)
10.
女は、どんな微風にも曲がるが嵐に折れない蘆(あし)のようなものである。
( ウエートリー )
11.
日が昇り熱風が吹きつけると、草は枯れ、花は散り、その美しさは失せてしまいます。
同じように、富んでいる者も、人生の半ばで消えうせるのです。
(
『新約聖書』
)
12.
明日は明日の風が吹くんだ。
明日の風には誰もさからえないぜ。
(
忌野清志郎
)
13.
女が二人の男のどちらかを選ぶのは、風よりも早い。
(
アイルランドのことわざ・格言
)
14.
たまには熱くなれ。
熱くなってはじめて見えてくることもある。
波風立てなきゃ、
逆に自分を見失うこともあるんだ。
(
大仁田厚
)
15.
雑草をはびこらせるのは穏やかな風以外にあるまい。
盗人をつけ上がらせるのは過度の寛容以外にあるまい。
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ