名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
1月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
末期患者には、激励は酷で、善意は悲しい。
説法も言葉もいらない。
きれいな青空のような瞳をした、すきとおった風のような人がそばにいるだけでいい。
(
青木新門
)
2.
女は、どんな微風にも曲がるが嵐に折れない蘆(あし)のようなものである。
( ウエートリー )
3.
人間マジメに務めてさえおれば、必ずいつか「神風」が吹くものだ。
(
石田退三
)
4.
ありなしの簾(すだれ)の風を顧(かえり)みし
(
高浜虚子
)
5.
われを知るもののごと吹く秋風よ
来来世世(らいらいせせ)はわれも風なり
( 伊藤一彦 )
6.
北風がふいて
木は葉を落とし
南風が吹いて
木はまた芽をだす
(
榎本栄一
)
7.
ミスを他人のせい、
クラブのせい、
雨や風のせいにするゴルファーは
どこかで自分に負けている。
( 塩谷育代 )
8.
ほんとに人生の苦労らしい苦労をなめたにちがいない人間は、そんな惨苦と闘って来たようにも見えないほど、明るくて、温和に、そしてどこか風雨に洗われた花の淡々たる姿のように、さりげない人がらをもつに至るものである。
( 作者不詳 )
9.
木の芽がのびるのは
やわらかいから
若葉がひろがるのは
やわらかいから
かすかな風にも
竹がそよぐのは
竹がやわらかいから
(
相田みつを
)
10.
秋風に和服なびかぬところなし
(
島津亮
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ