名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
10月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山はずっといるところじゃなか。
家も川もみんな谷にあると。
( 島田洋七 )
2.
釣り人は山川草木(さんせんそうもく)の一部たるべし。
(
佐藤垢石
)
3.
川面(かわも)吹き青田(あおた)吹き風袖にみつ
(
平塚らいてう
)
4.
書かれた文字だけが本ではない。
日の光り、星の瞬き、鳥の声、
川の音だって、本なのだ。
ブナの林の静けさも、
ハナミズキの白い花々も、
おおきな孤独なケヤキの木も、本だ。
(
長田弘
)
5.
せせらぎや駈けだしさうに土筆(つくし)生(は)ふ
(
秋元不死男
)
6.
川ひとつが千里だ。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
7.
腥風(せいふう)のあと薫風(くんぷう)の山河あり
(
堀口星眠
)
8.
情熱は川や海に似ている。
浅いものはつぶやき、
深いものは黙している。
( ローリー )
9.
人生は川のようなものだ。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
10.
山のすそ野の裾(すそ)むすぶ清水かな
(
加賀千代女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ